動物が大好きな私。アニマルカフェに行ったり、ペットショップに行ったり、または家で動物が出てくるYouTubeを見て癒やされている。
やはり動物っていいもんだな。なんでこんなに癒やされるんだろうか、不思議だ。
そんな私が、今回池袋にあるサンシャイン水族館に行ってきた。水族館ってお魚だけじゃなく、いろんな生き物がいるんだよね。
たくさんの生き物と出会って満足度も高かったので、今回ブログで紹介したいと思う。
ではよろしくお願いします!!!
サンシャイン水族館 屋外
サンシャインシティに入ってエレベーターに乗って屋上にいくと、サンシャイン水族館に到着する。
入り口から中に入ると、屋外と屋内に分かれている。まずは屋外から見学。
まずはカワウソ。ちょうとお姉さんがカワウソくんと遊んでいるところだった。
カワウソは、人間のこどもみたいにとてもはしゃぐ動物でかわいい。
そして、さっきまではしゃいでいたと思ったら、疲れて寝てしまうところもよいのだ。
見ていて飽きないな!
カワウソくんの動いている様子はこちら
大好きなカワウソくん!#サンシャイン水族館 pic.twitter.com/K4n3TIqeXc
— みっちー@独身アラフィフ (@new_michi_05) 2020年8月10日
続いてペンギン。ぴょこんと立って、みんなでいろんなところを見ている。いったい何が楽しいんだかわからないが、見ていて楽しい。
一匹だけ離れたところにいて、この子も何を考えているのやら。
歩くペンギンもかわいい。
ペンギンって歩いている姿がかわいいね! pic.twitter.com/3sknNEPfxV
— みっちー@独身アラフィフ (@new_michi_05) 2020年8月17日
続きまして、天空のペンギン!
見上げるとペンギンが泳いでいる。
そしてビルを背景にペンギンがスイスイ泳いでいる様子はかっこいい!
ペンギンって水の中だと動きが全然ちがうんだね。
陸にあがっているときはかわいいんだけど、水中だとかっこいい。
サンシャイン水族館 屋内
続きまして屋内へ。
屋内にはたくさんの水槽があって、たくさんのお魚がいる。
体が透きとおったお魚。
魚だけでなく亀さんもいる。こののんびりした感じがいいね。
カエルくんもいるよ!
日本では緑色のカエルしか見たことがないけど、海外だときれいなカエルがいるようだ。
こちらはカニ。見にくいけど、片方だけ大きなハサミがついている。
全く動かないので、生きているのかわからない(汗)
ドリーがいたよ!
ニモもいる!
キレイだな。
あとキスしているような口をして泳いでいるお魚もいた。
こいつはキッシンググラミーというらしいのですが、いつもチューをしようとしてる欲求不満なやつなのです!!
— みっちー@独身アラフィフ (@new_michi_05) 2020年8月10日
でも、なんとなくこいつに共感している自分がいます笑 pic.twitter.com/maRm2R3Q6w
キッシンググラミーというらしい。
行列ができていた「海月空間」
最後にクラゲを見に行った。ここは密を防ぐために入場制限されていて、行列ができていた。
入ってみるとこんなに雰囲気がよくて、恋人たちがいちゃいちゃしていた。
クラゲの動きは幻想的だね。
この前のクラゲあげとくね!
— みっちー@独身アラフィフ (@new_michi_05) 2020年8月12日
時を忘れるよ! pic.twitter.com/MkFKahiBs9
かなり癒やされて、お外に出てみたら、カワウソくんはもう寝ていました。
かわいいね!
また会いにくるよ!
アクセス
池袋駅 35番出口より徒歩約8分。
東池袋駅 6・7番出口より地下通路で徒歩約3分
サンシャインシティに入れば案内があるのでスムーズにいけます。
興味がある人はぜひ!